キーボードを設計しています

またか, という感じですが

わかりやすい説明

  • 左手用と右手用が分かれたキーボードです
    • 左右間は特殊なオーディオケーブルで繋ぎます
  • ノートパソコンのキーボードのうちテンキーとファンクションキーと矢印キー以外のキーが揃っています。
    • 文章の入力に使う部分がほとんど揃っています
  • 普通のキーボードと同じように行ごとにキーがずれています
  • 日本語配列にも英字配列にもできます
  • キーキャップセットのキーがうまくはまります
  • スイッチを簡単に交換できます
  • キーボードからテンキーを生やせます
  • 親指の位置にたくさんキーがあります
  • 穴に端子を差し込むタイプのパーツを使うのではんだづけが簡単です

コンセプト

「そういえば60%を分割した形でスイッチを簡単に交換ができるキーボードってないよね」という気づきがきっかけです。

自分は panda_split が最も良いと感じているので, 新しいキーボードは布教用・一般の環境の練習用に使いたいです。

y-sni.hatenablog.com

仕様

  • MX互換スイッチ専用
  • 組み立てやすいようにスイッチソケット以外はスルーホール部品
  • modulo互換(INT用のTRRSジャックはなし)
  • 一般のキーキャップセットで全キーを埋められる
  • US/JIS両対応
  • くっつけると分割式でないキーボードの形になる

妥協点

  • Kailh Low Profileスイッチ非対応
    • スイッチの選択肢が少ないからスイッチを交換する需要がないと思った
    • 正しいサイズのISOエンターキーのキーキャップがないらしい
  • 高さのあるスルーホール部品を使いつつ薄くするため, 左右に大きなベゼルができる
  • Enterキー周辺の配列がJISとUSで大きく変わるため, 5ピンスイッチ指定になるかもしれない
    • 需要があるならプレートを作り分ける??
  • 電源ランプ以外光らない
  • くっつけるとスペースキーの部分に0.25uの隙間ができる

設計中に気付いたこと

  • トラブルシュートのために電源ランプを付けるべき

現状

左手の配線がひと通り完了した

右手の配線は次のキーボードニュースを見ながらするつもり

進捗 2019/06/04

諸々のコストについての議論を見て完組品として販売するのが良さそうだと思いました。

不良が出ないようにTRRSケーブルもModulo Pendant(互換品)も接続した状態で販売したいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

ほしい人は「ホギィ」と言っていただけると開発のモチベーションに繋がります。